継続の大切さ・・・TNR
TNRで一番難しく大事な事は?
継続する事・・・がと思っています。
猫が多く人目につく数の頃は
住民の関心も高く 必要性を感じてもらえますが...
2年で約半分 5年で2匹となった今。。。
関心も無くなり まして飼い猫かもなんてなると・・・
ほんま誰も聞く耳も持ってもらえません・・・
猫餌やりさんが猫を集めている・・・
そう思われトラブルになりますが
猫の数が減った場所(約4年後)猫は流れてきます。
縄張りを追われたり 安全な出産場所を求めて・・・
私はそう考えています。
新人さんを2度見たら手術 まめにそれを繰り返すしかないかと・・・
私も全く見たことが無い(きっぱり)
が 猫餌やりさんは夜中も 早朝も見てくれてはりました。。。
今回は写真を撮り(そのお家の方も見たことがないとの事)
周囲にチラシを配り 情報を待ちました。。。
これだけ周到にして さぁ捕獲の段階で・・・
今度は捕獲器の奥まで入ってくれないとの事・・・
今日から捕獲に入ります。
お願い 入って~~~
いつもひなたぼこしている空き地にも来るらしい・・・
0コメント